スポンサーリンク

【VOD▶︎動画配信サービス】Netflix(ネットフリックス)を選ぶべき理由は? スペック・コンンテンツ・メリット完全分析!

スポンサーリンク
女性_PCを見る VOD(動画配信サービス)
スポンサーリンク

今回のVOD(動画配信サービス)解説は、『Netflix(ネットフリックス)』を取り上げます。

ほぼ全てのVODに加入し続けた筆者が、“特徴は?”、“メリット/デメリットは?”、“どんな動画が見れるの?”、“どんな人にオススメなの?”、などNetflixの疑問に迫っていきたいと思います。

世界に認められたVOD?

Netflixはアメリカに拠点を持つVOD(動画配信サービス)で、Hulu,Amazonプライム・ビデオと並ぶ全世界規模で展開するVODです。

そのワールドワイドなバックグラウンドを反映して、世界各国の個性的な作品がそろっています。

メリット|Netflixのここが魅力!

● 海外作品に強く、海外ドラマでは1,2を争う
● オリジナルコンテンツの充実度は最強
● 配信スペックに応じて料金を選べる

Netflixの売りは、何と言ってもオリジナルコンテンツの豊富さ。しかも、そのクオリティはアカデミー賞にもノミネートされるくらいです。

どの作品もNetflixに加入しない限り絶対に見ることができないので、興味があれば加入するしかありません。

メリット|Netflixのここが微妙!

● 国産コンテンツが弱い
● マニアックすぎる
● コンテンツが偏っている

Netflixは世界基準のVODなので、ガラパゴスジャパンの感覚ではやや敷居が高く感じてしまうところがあります。

それを考慮して、リテラシーの高いリスナーをメインターゲットに設定し、マニアック度も高目のラインナップになっているのが弱点とも言えます。

Netflix|基本スペックの特徴

● 料金プランが選べる!

Netflixは配信動画の画質と同時視聴のために作れるアカウント数によって、3段階の料金プランが用意されています。

視聴に使う端末のモニターサイズやサービスをシェアしたい人数に応じて、無駄のない料金プランを選ぶことができるとういわけです。

● 完全定額制だから課金いらず!

Netflixは一定料金で全ての配信コンテンツが見放題の「完全定額制」のサービスなので、料金以外に課金は一切発生しません。
それだけに話題の最新映画などはあまり期待できませんが、その分見放題の動画が充実しています。

● 海外作品・オリジナル作品が充実

Netflixは、VODの中でも海外作品とオリジナル作品を最も重視していて、その豊富さでは他の追随を許しません。
反面、日本の作品は特に重視されているわけでもなく、結果的にやや弱いところがあります。

● マルチデバイスなのでテレビやスマホでも視聴OK

Netflixも多くのVPD同様マルチデバイス対応なので、PC,スマホ,タブレットはもちろんのこと、VOD対応のテレビ,ゲーム機,専用のデバイスを使えばテレビで直接サービスを利用することもできます。
PCやスマホを専用ケーブルでテレビで接続して視聴することも可能です。

Netflix|コンテンツの特徴

● 海外ドラマ・国内ドラマ

海外ドラマのラインナップは、質・量ともに1,2を争います!
一方で国内ドラマは作品数も少なめでやや偏りのあるラインナップなので、見る人を選ぶかもしれません。

● 映画(洋画/邦画/アジア映画)

映画については作品数はソコソコですが、ジャンル作品のカラーが特化されていてマニアックな作品も多いので、それがドンピシャならかなり楽しめますが、好みに合わないとちょっとつらいものがあります。

● アニメ/特撮

アニメは作品数では少し見劣りするものの、かなりこだわりぬいたセレクトですし、独占配信のオリジナル作品が多いのも大きなポイント。

またアメコミ系やカートゥーン作品も多く、他には見られないラインナップになっていますが、こちらもやや人を選ぶかもしれません。

● バラエティ/ドキュメンタリー

地上波や有名ケーブル局の作品よりも、オリジナル企画の作品に力を入れた構成になっています。

好奇心旺盛なリスナーや海外の毛色が変わった番組を見たい人にはたまらないラインナップですが、地上波のメジャー番組や定番どころは少ないので評価が二分されるかもしれません。

総評|Netflixのまとめ!

Netflixのコンテンツの特徴は“オリジナル作品重視”、“海外作品重視”、“マニアックな作品が多い”ということになります。

他では見ることのできないオリジナリティのあるラインナップは大きな魅力で、海外モノに興味がある人や、定番タイトルは見飽きたという人には見所満載です。
その反面、好みが大きく分かれるので、それにハマれない人や一般層のリスナーにはかなり敷居が高いのも確かです。

世界有数のVODだけに機能やスペック面はバッチリですが、コンテンツのクセが強いので、マニアを自認している人や他のVODを制覇して飽きてしまった人でなければ、まずHuluやU-NEXTなどの“ビギナー安心印”付きのVODからスタートした方がいいかもしれません。

Netflixはこんな人にオススメ!

● 断然国産モノより海外作品を重視
● 好奇心が旺盛
● 自分はマニアックだと思う
● 他のVODにあきた

それ以外にも幅広いコンテンツを網羅していてクオリティも比較的安定している

 Netflixのサイトにアクセスして詳しい情報をチェックする!

コメント