スポンサーリンク

【VOD▶︎動画配信サービス】FOD(エフオーディー)プレミアムを選ぶべき理由は? スペック・コンンテンツ・メリット完全分析!

スポンサーリンク
女性_PCを見る VOD(動画配信サービス)
スポンサーリンク

今回の動画配信サービス解説は、『FOD(エフオーディー)プレミアム』を取り上げます。

ほぼ全てのVODを利用しつくした筆者が、“特徴は?”、“メリット/デメリットは?”、“どんな動画が見れるの?”、“どんな人にオススメなの?”、などFODプレミアムの疑問に迫っていきたいと思います。

● フジテレビ直営のVOD!

FODプレミアムフジテレビの動画配信部門FOD(フジテレビオンデマンド)直営のVOD(動画配信サービス)。
民放各局はすべてのどこかのVODと提携していますが、FODプレミアム日本でテレビ局が単独で運営している唯一のVODとなります。

メリット|FODプレミアムのここが魅力!

● フジテレビ作品が充実
● 100誌以上の電子雑誌最新号が読み放題
● 総額1,300円分のポイントがもらえる(動画レンタル・電子書籍購入に利用可)

FODプレミアムフジテレビ直営のVODなので、当然フジテレビ作品の配信については見逃し配信も含めて最強です。

他では見れない番組もてんこ盛りなのでフジテレビファンには見逃せません。

100誌超の雑誌読み放題も、購読したい雑誌がある人には超お得なサービスですし、何より月額料金を大きく上回る1,300円分のレンタルポイント配布はかなり魅力的です。

ポイントは動画レンタルだけでなく電子書籍にも使えるのが嬉しいですね。

デメリット|FODプレミアムのここが微妙!

● フジテレビ作品以外は微妙
● 料金のわりにはスペックが低い
● レンタル料金が高めで作品数も少ない
● レンタルポイントをもらうのに一手間必要

FODプレミアムは良くも悪くもフジテレビ番組のみの配信に特化したVODなので、その他のジャンルでは総合力の高いHuluU-NEXTに比べて大きく見劣りします。

高額のポイントバックは魅力ですが、ポイントを満額もらうためには月3回指定の日にログインする必要がありますし、それもPCからのログインに限られます。

またレンタル作品があまりに少ないのも問題です。せっかくのポイントを活かせなくなってしまいます。私も加入していた時期は電子書籍と交換していました。

FODプレミアム|基本スペックの特徴

● 料金は月額880円!

FODプレミアム月額888円と縁起良さそうな設定。

高くもなく安くもないミドルクラス(中クラス)の料金ですが、毎月最大1,300円分のポイントがもらえて動画レンタルや電子書籍の購入に使えるので、お得感という点ではかなりのものです。

● 定額制(見放題)+レンタル

フジテレビの作品は基本的に定額見放題。

レンタル作品も配信しているので、月々のポイントで毎月必ず新作映画も1~2本は見ることができます

● 1,300円分のポイントバックあり!

毎月総額1,300円分のレンタルポイントを配布されます。

これは月々の料金を大きく上回る額です。

● レンタルポイント獲得には一手間必要

月々配布されるレンタルポイントを満額の1,300円分GETするためには、月に3回の“8”が付く日にログインしてポイント獲得ボタンをクリックする必要があります。

これを忘れてしまうと1回あたり400ポイントをロストしてしまうので、大幅にメリットが薄れてしまいます。

● 雑誌・コミック読み放題サービス付き!

FODプレミアムのユーザーには、同じ系列の電子書籍サービス「FODマガジン」で、100誌以上の雑誌が課金なしで読み放題になるという特典があります。
さらに、作品数はわずかで微妙な作品も多いですが、一部コミックも読み放題対象になります。

● マルチデバイスなのでテレビやスマホでも視聴OK

FODプレミアムはPC以外にもスマホ,タブレット,テレビなどで視聴できますが、スマホやタブレットのアプリの場合はポイントの受け取りなど一部の機能が制限されてしまいます。

テレビの場合はVOD対応テレビか専用デバイスを使うか、PCやスマホと専用ケーブルでの直結で視聴することになります。

FODプレミアム|コンテンツの特徴

● 海外ドラマ・国内ドラマ・アジアドラマ

国内作品はほぼフジテレビ系のドラマになりますが、そこだけはさすがに独壇場なので充実のラインナップ。他では配信されていない作品も多いのでファンなら見逃せません。

海外作品はメジャータイトルや人気作品も多少含まれていますが含まれていますが、海外ドラマファンには質・量ともに見所はほとんどありません。

● 映画(洋画/邦画/アジア映画)

邦画はそれなりのラインナップですが、洋画は圧倒的にボリューム不足です。日本映画しか見ないという人には悪く無いかもしれません。

レンタル作品は作品数が少ないので選択肢が限られてしまい、ポイントがあっても見たい映画が無いという状況もありえます。

● アニメ/特撮

アニメは他と比較してボリュームで上回るわけでは無いですが、新旧フジテレビ作品が揃っているので、他では見れないものも少なくありません。

● バラエティ/ドキュメンタリー

こちらもフジテレビ系のバラエティー番組が中心。それ以外は期待しないほうがいいでしょう。

まとめ|FODプレミアム総評

良くも悪くもフジテレビに特化したVODなので、それ以外はかなり微妙というのが正直なところです。

自局のドラマやアニメ・バラエティなどに見所も多いですが、他局や海外作品となると一気にボリュームが少なくなってしまうので、リスナーを選ぶVODなのは確かですね。

それ以外のスペックや特典についても、優れた点と微妙な点が表裏一体なのでうまく使いこなせれば魅力は大きいですが、合わない人にはまったく合わないVODといえます。

何にしても、フジテレビが好きかどうかが大きな判断基準になるでしょう。

FODプレミアムはこんな人にオススメ!

● フジテレビのドラマを見たい
● フジテレビのバラエティーを見たい
● フジテレビのアニメを見たい



コメント